事案の内容
男性の相談者は、大学生時代の奨学金の多額の負債を抱えており、職に就いていたこともありましたが、無職の状態で、催促を受け、破産を決意されました。
多数の借入をしている方ではありませんでしたが、現在の収入がなく、債務を安定して返済できない状態にありましたので、破産手続の対象でした。
そのため、破産手続の申立人代理人として依頼を受けることになりました。
事案の経過
破産手続は、何よりも事前準備が超大切です。
事前に、必要書類の準備(弁護士から指示をさせていただきます)、家計簿等の作成を滞りなく行うことが、もっとも早く、簡潔な手続として(破産管財人不選任)進めるための近道です。
依頼者には、必要十分な説明のうえ、依頼者の方でも書類の準備を余念なく行っていただきましたので、弁護士費用をいただいてから僅か2ヶ月で破産申立てをすることができました。
破産手続は、同時廃止(破産管財人不選任)となりました。
本事例の結末
破産手続は同時廃止となり、その後間もなく免責許可決定を受けることができ、免責許可決定が確定し、奨学金の債務を返済しなくてもよいということになりました。なお、破産者は、一度も裁判所に行くこともありませんでした。
本事例に学ぶこと
破産者の方で大切なのは、破産・免責という結果を求めたい場合には、弁護士に隠し事をせず、弁護士の指示に従って真面目に準備を進めていただくことです。私どもは、破産手続ができるだけ円滑に進むようにするために準備のお願いをします。また、管財人が必須のケースを除いては、弊所では、弁護士が作成する同時廃止を求める意見書(上申書)を破産申立時に添付するなどして、できる限り、破産管財人の事件にならないよう(破産管財人が付くケースでは、最低20万円を準備しなければなりません)配慮しております。
弁護士 時田 剛志